>
公認スポーツ指導者

 

公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツ指導者

公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツ指導者とは

公益財団法人日本スポーツ協会及び加盟団体等が、公認スポーツ指導者制度に基づき資格認定する指導者で、スポーツ医・科学の知識を活かし、「スポーツを安全に、正しく、楽しく」指導し、「スポーツの本質的な楽しさ、素晴らしさ」を伝えることができる指導者です。

(資格の概要については、日本スポーツ協会ホームページをご覧ください)

資格を取得したい方(養成講習会開催情報 等) 

資格を取得されている方(義務研修開催情報 等)

お問い合わせ

 

 

お知らせ

 

 

資格を取得したい方

 

「コーチングアシスタント」資格(スポーツ指導基礎資格)

コーチ1(旧指導員)」資格・「コーチ2(旧上級指導員)」資格(競技別指導者資格)

<登録について>

養成講習会を修了し、合格した方は、原則として翌年度の10月1日付で日本スポーツ協会の公認スポーツ指導者として登録されます。

登録の手続き方法については日本スポーツ協会ホームページをご覧ください。

登録後の有効期限は4年間で、有効期限の6か月前までに定められた義務研修を受講し、更新することとなっています。

※免除・免除申請による資格取得の場合は申請時期によって10月1日付登録か4月1日付登録となります。

 

「スポーツドクター」資格(メディカル・コンディショニング資格)

「アシスタントマネジャー」資格(マネジメント資格)

 

 

資格を取得されている方

 

資格更新のための義務研修

公認スポーツ指導者資格の有効期限は、資格登録後4年間です。※1資格を更新するためには、資格有効期限が切れる6か月前までに、日本スポーツ協会あるいは当該中央競技団体等の定める研修会を最低1回 受けることが義務付けられています。※2

※1 スポーツリーダー資格に有効期限はありません。

※2 一部、これとは別に定められた条件を満たさなければ更新できない競技があります。詳細は日本スポーツ協会ホームページをご覧ください。

 

<開催情報>

住所変更はこちらへ(日本スポーツ協会ホームページへ移動します)

 

資格の有効期限と更新のための義務研修の受講期限の例

→資格の有効期限が2020年9月30日の方の場合

資格登録(更新登録含む) : 2016年10月1日付 登録

 

 

更新のための義務研修受講 : 2016年10月1日 ~ 2020年3月31日

 

 

更新登録の手続き     : 2020年7月下旬~8月上旬 頃

資格有効期限が切れる6か月前までに更新のための義務研修を受講された方を対象に、資格有効期限が切れる約2か月前に登録手続き書類が日本スポーツ協会から送付されます。送られてきた登録手続き書類の案内に従い、登録手続きを済ませてください。

 

 

更新登録         : 2020年10月1日付 登録

 

 

 

お問い合わせ

よくあるご質問
資格の取得について
Q1 ○○競技の「コーチ1」資格を取得したいのだけど、どうすれば良いの?
Q2 ○○競技の「コーチ2」資格を取得したいのだけど、どうすれば良いの?
Q3 ○○競技のコーチ1養成講習会(またはコーチ2養成講習会)を受講したいけど、どうやって申し込めば良いの?
Q4 講習・試験の免除の条件は?
Q5 講習・試験の免除条件を満たしているけど、免除の申請はどのようにすれば良いの?

 

資格の更新(登録)について
Q1 資格更新のための義務研修というものを受けないと資格がなくなるの?
Q2 資格更新のための義務研修を受けたいのだけど、いつ・どこで開催されるの?

 

 

資格の取得について

 

Q1 ○○競技の「コーチ1」資格を取得したいのだけど、どうすれば良いの?
A1

通常、毎年5月~6月頃に募集を行っているコーチ1養成講習会※1へお申込みいただき、[共通科目]※2と[専門科目]※3を受講し、それぞれの科目で検定試験に合格する必要があります。ただし、既に特定の資格をお持ちであったり、特定の要件を満たしている方は講習や試験を免除して資格を取得することができます。

※1 これより早い時期に募集を行う競技もあります。また、年度により養成を実施しない競技があります。
※2 学校法人日本放送協会学園(NHK学園)の通信講座:3ヶ月
※3 都道府県体育協会と都道府県競技団体、中央競技団体において計画、実施。主に土日を使った集合講習と自宅学習

 

Q2 ○○競技の「コーチ2」資格を取得したいのだけど、どうすれば良いの?
A2

通常、コーチ2養成講習会※1へお申込みいただき、[共通科目]※2と[専門科目]※3を受講し、それぞれの科目で検定試験に合格する必要があります。ただし、既に特定の資格をお持ちであったり、特定の要件を満たしている方は講習や試験を免除して資格を取得することができます。

※1 年度により養成を実施しない競技があります。
※2 日本スポーツ協会や都道府県体育協会において計画、実施。
※3 都道府県体育協会と都道府県競技団体、中央競技団体において計画、実施。主に土日を使った集合講習と自宅学習

 

Q3 ○○競技のコーチ1養成講習会(またはコーチ2養成講習会)を受講したいけど、どうやって申し込めば良いの?
A3 今年度、東京都で養成講習会を実施する競技とそれぞれの申込み方法等についてはこちらをご覧ください。東京都で実施がない競技については、日本スポーツ協会ホームページより、他の道府県や中央競技団体での開催予定をご確認のうえ、各実施団体へお問合せください。

 

Q4 講習・試験の免除の条件は?
A4 詳細は日本スポーツ協会ホームページをご覧ください。

 

Q5 講習・試験の免除条件を満たしているけど、免除の申請はどのようにすれば良いの?
A5

共通科目か専門科目のどちらか一方のみ免除か、共通科目・専門科目の両方を免除かでそれぞれ申請方法が異なります。詳細は以下のとおりです。ただし、いずれの方法でも免除申請の際は原則として証明書類の提出等が必要となります。

 

<共通科目か専門科目のどちらか一方のみ免除の場合>
コーチ1養成講習会への申込みの際、免除書類の提出等を行い、免除申請をしてください。コーチ1養成講習会への申込み方法の詳細はこちらをご覧ください。

 

<共通科目・専門科目の両方を免除の場合>
共通科目免除・専門科目免除申請(免除・免除申請)という申請を行ってください。免除・免除申請の方法の詳細はこちらをご覧ください。

なお、免除・免除申請をした時期により資格登録の時期が以下のとおり異なります。
① 5月末日までに申請を完了した場合、同年の10月1日付登録
② 11月末日までに申請を完了した場合、翌年の4月1日付登録
※「水泳」の指導員資格の場合は年に一度、①の10月1日付登録のみとなります。

 

資格の更新(登録)について

 

Q1 資格更新のための義務研修というものを受けないと資格がなくなるの?
A1

はい。公認スポーツ指導者資格の有効期限は、資格登録後4年間です。資格を更新するためには、資格有効期限が切れる6か月前までに、日本スポーツ協会あるいは当該中央競技団体等の定める研修会を最低1回受けることが義務づけられています。

※一部、これとは別に定められた条件を満たさなければ更新できない競技があります。詳細については日本スポーツ協会ホームページをご覧ください。

 

Q2 資格更新のための義務研修を受けたいのだけど、いつ・どこで開催されるの?
A2 義務研修をお探しの方については、こちらをご覧ください。

 

 

このページに関するお問い合わせ

(本会では都内在住、もしくは都内をスポーツ指導の活動の拠点としている方のお問い合わせを受け付けております。)

03-6804-8121
(公財)東京都スポーツ協会 事業部スポーツ振興課  受付時間 [平日] 9:30 ~ 17:30

 

ページ上部へ